古代ハスの花!八景水谷公園(熊本市北区)の古代ハスの花が見ごろを迎えています!

古代ハスは、2000年以上前のハスの種を採取し、発芽させたものです!

とても花が大きく、薄いピンク色をしています!

植物学者でハスの研究者でもあった大賀一郎教授が採取、
発芽させたことから大賀ハスとも呼ばれています!

直径20cm以上はあろうかと思われる大きな花びらです!

大賀氏は種を3粒採取し、その中の一粒が発芽したそうです!

八景水谷公園には、3年前20粒が植えられたそうですが、
今は池一面に広がっています!

淡いピンクの花を見ていると、悠久の時の流れを感じます!
コメント