一心行の大桜
南阿蘇一心行の大桜が満開の時期に行けなかったので、後日行ってみた。
ごらんの通り、葉桜になっていた。
残念・・・・!

観音桜にも行ってみた。
中央の桜の先が観音桜

観音桜も葉桜になっていた。
またまた、残念・・・・!

しかし、途中の道路沿いの八重桜は咲いていた。
あ~、桜が見れてよかった~・・・!

青空に映える八重桜

道路沿いの山桜(?)も、まだ、咲いていた。

観音桜駐車場横の山桜(?)も、まだ、咲いていた。

途中の道路沿いの芝桜は満開だった。

土手に咲く芝桜

土手に咲く芝桜

土手に咲く芝桜

土手に咲く芝桜
芝桜は今が見ごろです。

道路沿いの土手に咲くハナズオウ
満開だった。

空気が澄んでいたので「あそ望の郷くぎの」からは、御竈門(おかまど)山と夜峰山がはっきりと見えた。
