山中人独語

楽しかった海外旅行のエピソードをつづります。

2022年04月

動植物園には、今いろんな花が咲き乱れています!
DSCN5447
ノースポールの白を初め、黄や赤、ピンクの花々!
DSCN5449
花博の花も今が盛りです!
DSCN5452

DSCN5454
青い花はデルフォニウムでしょうか?
DSCN5453
花博は5月22日までです!
DSCN5461
 

南阿蘇鉄道の土手に咲く菜の花!
菜の花
南阿蘇に咲くピンクと赤の桜!
DSCN5415

南外輪山の中腹に観音桜が咲いています!
観音桜と呼ばれているのは、近くに観音様を祀る祠(ほこら)があるからだそうです!
DSCN5436
観音桜からは阿蘇山を一望できます!
DSCN5432
中央に一番高く見えるのが杵島岳です!
DSCN5429
中央の茶色く見える山は御竈門山(おかまどやま)!
DSCN5421
桜越しに杵島岳や御竈門山を見ることができます!
DSCN5442

一心行の大桜!
DSCN5413
満開を過ぎていたので、花が散りかけていました!
DSCN5409
花が散ってしまった枝も見受けられました!
DSCN5412
 

江津湖畔を歩くといろんな花に出会います!
満開の桜(大島桜かな?)!
DSCN5387
春に赤く色づくモミジ!
DSCN5390
ツルニチニチソウも紫の花を咲かせています!
DSCN5391
湖畔の柳、遠くに飯田山が見えます!
DSCN5398
ノースポールと三色すみれ!
DSCN5403
 

↑このページのトップヘ