山中人独語

楽しかった海外旅行のエピソードをつづります。

2025年05月

公園内には真っ白な花が咲いていました!
ナンジャモンジャの花です!
DSCN9685
オオデマリに似たビバーハムの花です!
DSCN9687
 

四季彩の丘に咲くハナビシソウ、別名カリフォルニアポピー!
とてもかわいらしい黄色い花です!
DSCN9704
 

ネモフィラは終わりを迎えていますが、まだまだ見られます!
そよ風の丘のネモフィラ
今年はリビングストンデージーに場所をとられて少し狭くなっていました!
ネモフィラ2
しかし、かわいらしい小さな青い花を見ていると癒されます!
DSCN9683

みはらしの丘のお花畑!
DSCN9612
色彩の丘のお花畑!
DSCN9702
遠くの山は久住連山です!
DSCN9606
紫、紅紫、水色、黄、橙といろんな色の花が咲いています!
DSCN9699

花公園の彩の丘には、リビングストンデージーが咲き誇っていました!
デージー
リビングストンデージーは南アフリカ原産の一年草植物で、
晴れた日に花が開き、日陰や曇天、夜間には閉じるといわれています!
DSCN9668
紫紅、橙、黄、白など色とりどりのデージーが丘一面を覆っていました!
DSCN9643
丘陵に広がるリビングストーンデージー!
DSCN9672
 花公園は広いので、ゆっくり見て回ると半日はかかりますよ!

↑このページのトップヘ