2025年06月22日 ハナシノブ! 休暇村南阿蘇の野草園でハナシノブが咲いています!野草園の中をしっかり見ないと見落としてしまいそうな花です!薄紫色の可憐な花を咲かせています!ハナシノブは阿蘇でしか自生しない絶滅危惧種に指定されている花です!6月15日(日)にはハナシノブコンサートが開かれました!
2025年06月20日 萌の里のヒマワリ! 萌の里のヒマワリが満開を迎えています!早く植えたヒマワリが、今満開を迎えているそうです!午前中だったのでヒマワリは皆俵山の方(太陽の方)を向いていました!俵山の方から見たヒマワリ!今満開のヒマワリは第1弾で、今後2弾、3弾があるそうです!
2025年06月19日 住吉自然公園のアジサイ!3 住吉自然公園ではいろいろな色のアジサイや品種の違うアジサイを見ることができます!青紫のアジサイ!ピンクや紫のアジサイ!赤紫のアジサイ!ガクアジサイ!ウズアジサイ!
2025年06月18日 住吉自然公園のアジサイ!2 自然公園にはガクの形に特徴のあるウズアジサイも咲いていました!ガクが内側に丸まりウズ状になっていることからウズアジサイと名付けられたようです!俗称はオタフクアジサイ、花言葉は「辛抱強さ」「愛情」です!
2025年06月17日 住吉自然公園のアジサイ! 梅雨が明けたように青空がのぞいたので住吉自然公園のアジサイを見に行きました!いろいろな色のアジサイが咲いていました!ピンクのアジサイ!青紫色のアジサイ!赤紫色のアジサイ!青紫、白、赤紫色のアジサイ!白色のガクアジサイ!いろんな色のアジサイを見ることができました!