上 海

江南周遊の旅の最後は「上海(しゃんはい)」です。上海といえば、この林立する高層ビル群が一番でしょう。
中国経済の中心を飾るにふさわしい景観です。
下は、対岸「外灘(がいたん)地区」から眺めた高層ビル群。
晴れていればもっと素晴らしい眺めになっていたでしょう。残念!

イメージ 1

市外の東南にある豫園(よえん)。上海の代表的庭園で、「都市の中にある山水」と呼ばれています。
下は、その入口。

イメージ 3

庭園内には池があり、鯉なども泳いでいます。

イメージ 7

庭園内の壁面を飾る龍(りゅう)。
中国では、龍は最も神聖なもの。至る所に飾られています。

イメージ 2

池の中心に浮かぶ湖心亭(こしんてい)。

イメージ 4

園内は観光客でいっぱいでした。

イメージ 5

上海の骨董(こっとう)店街。
ほとんど偽物(にせもの)とか。

イメージ 6

上海の食事風景。箸(はし)の置き方に注目。
縦(たて)に置かれています。中国では縦に置くのがマナー。
日本では横に置きます。国によってマナーが違います。

イメージ 8