熊本市春の植木市が、西区の城山公園で開催されているので行ってみた。
昨年までは東区の戸島町で開催されていたが、現在、震災のがれき置き場になっているので、今年は西区の城山公園で開催されている。
北側に金峰山が見える。

西側には西部環境工場がある。

会場には、杉やマキなどの庭園木が展示販売されている。

実のなる木も販売されている。

会場内最高値の樹木(マキ)・・・250万円

会場内にはテントが張られ、それぞれのテントごとに店が出ていた。

盆栽も展示販売されている。

高そうな盆栽・・・・!

木彫品も販売されている。

骨董品も販売されている。

様々な椿が展示販売されている。

小さいサボテンから大きなサボテンまで、様々なサボテンが販売されている。

造園例も展示されている。

川尻手打ち刃物類も展示販売されている。

中古の道具類も販売されている。

食べ物を売る店も並んでいる。

海鮮汁を食べさせる店も出ていた。

あさり汁を食べた。
旨かった(美味しかった)・・・・!

今日は風もなく、暖かい陽気のなかで、ゆっくり見て回ることができた。