熊本市春の植木市が始まったので行ってみた。
開催期間は、2月1日から3月11日までの39日間(ただし、2月18日(日)は、熊本城マラソンのため休み)
今年は、15年ぶりに、熊本駅東側、白川左岸緑地で開かれています。

イメージ 1

場内には、沢山の樹木や花が並んでいます。

イメージ 2

勿論、柑橘類もあります。

イメージ 3

松や槙のような大きな樹木も展示販売されています。

イメージ 4

盆栽も販売されています。

イメージ 5

低木も並んでいます。

イメージ 6

きれいな花も並んでいます。

イメージ 7

ハウスも3棟並んでいました。

イメージ 8

ハウス内には、山中人お目当ての寒蘭も展示されていました。
いい寒蘭があるかなあ~・・・!
ちょっと時間をかけて見てみようかな・・・!

イメージ 9

竹のショウケや背負い籠、ウナギテボも販売されていました。
懐かしいなあ・・・!

イメージ 11

木彫作品も販売されています。
高そう・・・!

イメージ 12

場内には、露店も出ていました。
少し寒かったので、温かい食べ物が売れていました。

イメージ 10