住吉自然公園にはウズアジサイも咲いていました!
DSCN8689
俗称はオタフクアジサイ!
ガク片の丸まった形状がオタフク豆に似ていることから
そう呼ばれるようになったようです!
DSCN8691
江戸時代につくられた品種だそうです!
DSCN8687
ガク片が内側に丸まり渦上になっているので
ウズアジサイと名付けられたようです!
DSCN8688
花言葉は「辛抱強さ」「愛情」!