2013年04月02日 桜祭り2 つつじが咲く中で始まった今年の桜祭り。 今年の桜祭りは、「花より団子」の桜祭りでした。 ある家族の団欒・・・ 歩道に車座になって・・・ 子どもたちは出店に興味が・・・ 宴の後で・・・ そこには、ただ桜の花びらだけが散っていた・・・ タグ :#花見
2013年03月31日 桜祭り 今年の桜祭りは、3月31日(日) すでに花は散り、葉桜となっている。 それでも、みんな気にしない。 「花よりだんご」だから。 桜を見てる人なんか誰もいない。 飲み食い語らうのが楽しいのです。 花があろうとなかろうといいのです。 飲み食い語らう場さえあれば。 出店もたくさん立ち並んでいる。 子どもに人気の出店も・・・ やはり、食べ物の出店が多い。 今日半日は、道路が歩行者天国となった。 みんな我が物顔で道路を歩き、道路で遊ぶ。 これが楽しいのです。 タグ :#花見
2012年04月09日 春が来た!4 花見第2弾! みんなよく集まってきたな~! 天気が良かったせいか、町内の自動車道が、人でいっぱいになりました! 弁当も飛ぶように売れています。 出店にもつぎつぎと花見客が! 桜は、葉桜となっています。 しかし、葉桜もいいもんだな~!空の青、葉の緑、花の白のコントラストがとても絵になるな~! タグ :#花見
2012年04月08日 春が来た!3 町内の桜祭りが8日(日)、例年より1週間遅れでありました。いつもは車が通っている道路が、歩行者天国となり、大勢の花見客でにぎわいました。 思い思いに弁当を広げる花見客 出店にも行列が! 桜の下で弁当を広げる家族連れ! 職場の仲間も車座になって! タグ :#花見